2025年10月25日(土)に京都市呉竹文化センターにて令和7年度第2回市民公開講座を開催致します。
おなかとお口の健康~正しく理解して 健康長寿をめざしましょう!
基調講演:(一社)京都市伏見歯科医師会 理事 / こてら歯科医院 院長 小寺 博之氏
「お口と健康:お口の役割って何?」
特別講演:京都府立医科大学大学院医学研究科 生体免疫栄養学講座教授 内藤 裕二氏
「おなかと健康:京丹後長寿研究で見つかった4つの秘密」
おなかとお口の健康についてお話しいただきます。
おなかとお口の健康を維持する事は生活の質を向上させて、全身の健康を守るためにとても重要です!
京丹後市では、他の地域に比べて100歳を超える方が特に多いそうです。口腔機能と腸内環境を整えて健康に長生きするためのヒントを見つけていただければ幸いです。
是非たくさんの皆様のご参加をお待ちしております。
