2025年10月2日(木)に令和7年度第3回医療・介護関係者研修を開催しました。
テーマ:「いろいろなタイプの人への対応のコツ」
講 師:のまこころクリニック 院長 野間 俊一先生
内 容:在宅医療・訪問介護では、当然ながら、いろいろなタイプの人に対して訪問するわけですが、タイプによっては工夫が必要になる場合もあります。できるだけスムーズな訪問支援を継続するために、タイプごとに対応のコツを整理し、よりよい支援の仕方を皆さんと一緒に考えたいと思います。
様々な患者様との対応の基本姿勢や不安への寄り添い方、安心の土台(心の安全基地)づくりなど支援に必要な説明方法や心づもりについて野間俊一先生にご講演いただきました。
【アンケート結果より】
「対象者だけでなく、伴走する支援者に対しての支援まで拝聴でき学びの多い研修でした」「ボーダーラインパターンについて興味深くきけてよかった」「先生のような方でも同じように悩みながら対応されているのだと思い、少し安心しました」「精神・障害分野は高齢になっても背景に潜んでいる場合があるため、このような研修を定期的に行ってほしいです」といったご感想をいただいております。
10月に入り地域のイベントや行事など大変ご多忙な中、WEB参加も含め84名の方にご参加いただきました✨
ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました。
最後になりますが、講師の野間俊一先生には貴重なご講演を賜り誠にありがとうございました。